■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
速報!愛媛「こんな店(施設)ができるらしい情報」!!【21店舗目】!
1 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/05/17(火) 21:58:02 ID:Z33hkKVg
[ softbank060065090145.bbtec.net ]
【前スレ】
速報!愛媛「こんな店(施設)ができるらしい」!!情報【20店舗目】
http://machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1434113254/
604 名前:
ゆゅ
投稿日: 2018/02/21(水) 20:38:51 ID:x+SrkkjA
[ 2400:7800:8750:2700:94c9:7488:3c0:954 ]
今晩は!
今日ですよ!!
でぇ、早速朝に行ってきました!日東の束本店!!
レジ待ちだけで55分待ちました(;^_^A
正直、あまり飛び抜けては安く無かったです(;^ω^)
605 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/02/21(水) 21:55:57 ID:lk0Z/tGg
[ KD106156195197.ppp-bb.dion.ne.jp ]
スーパー群雄割拠の中でスタートダッシュにコケてはねぇ・・
一応自分の目で確認しにいくかな
606 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/02/25(日) 08:47:59 ID:WA/88H0g
[ dw49-106-188-24.m-zone.jp ]
2月28日南久米セブンイレブンオープン。
607 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/03/02(金) 07:15:47 ID:7908uVpA
[ 2eM3oUx.proxy30026.docomo.ne.jp ]
フジ西条玉津店前のダイソーがフジ食品館跡地に移動してた
608 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/03/05(月) 22:41:02 ID:Kk7AtFCw
[ 2400:7800:8745:7100:485f:ddf5:9b9d:22be ]
道後温泉飛鳥の湯お向かい、以前ゲストハウスだった建物が改装中で「飛鳥の湯前店」と
工事中のカバーがかけてありました。
マクドナルドかスタバでもオープンするんでしょうか?まさかコンビニ・・・?
609 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/03/06(火) 10:52:37 ID:rB6JjwCg
[ dw49-106-188-139.m-zone.jp ]
イヨテツスポーツセンターの西側工事しているの、なんになるのかな?
610 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/03/06(火) 17:52:32 ID:mG7gmUmw
[ opt-115-30-164-136.client.pikara.ne.jp ]
>>609
元バッティングセンターの所は、保育園。
http://www.iyotetsu-hoikuen.jp/
611 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/03/07(水) 01:49:45 ID:AZoEupxA
[ 218.231.86.93.eo.eaccess.ne.jp ]
がんばっていきまっしょいに出てくるバッティングセンターか
612 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/03/07(水) 04:36:55 ID:QA9brCXw
[ 2400:2200:d8:a087:f0e5:9523:3d9:5d22 ]
東温市の志津川のとこ、フジができるって聞いてたけどレディ薬局になるみたいだね
見奈良のレディ薬局が移転するのかな?
どこにでもあるドラッグストアーができるくらいならツタヤが欲しかったわ
613 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/03/07(水) 06:59:06 ID:YRX3Djew
[ om126237125091.9.openmobile.ne.jp ]
>>612
蔦屋は減ることはあっても増えることはなさそう
614 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/03/07(水) 22:16:06 ID:4C9G74WQ
[ 240f:a8:f80:1:861:832d:1d18:2f ]
>>612
レデイ薬局で、残念がってる人多いだろうね。
615 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/03/10(土) 11:03:12 ID:elc7d5xw
[ dw49-106-188-9.m-zone.jp ]
東温市志津川レディ薬局どのあたりにできるの?
616 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/03/10(土) 17:44:31 ID:wb2XLezQ
[ 2400:2200:d8:a087:f0e5:9523:3d9:5d22 ]
>>615
東温高校の隣
TSUTAYAって需要ないんだ、残念だ
私の大好きなモスもピンチだし、悲しい世の中だわ
レディ薬局できるくらいならドンキのほうがマシだったわ
617 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/03/11(日) 17:31:30 ID:XJGUfMRQ
[ 220.156.224.246.user.e-catv.ne.jp ]
東温にドンキ作る訳ないだろ
618 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/03/13(火) 10:20:51 ID:w2antA0A
[ dw49-106-192-153.m-zone.jp ]
市駅前のUCCカフェプラザ閉めた。
619 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/03/15(木) 22:37:39 ID:KnoNuVDw
[ om126237034008.9.openmobile.ne.jp ]
砥部の街中にローソンらしき建物建設中。
もうコンビニ要らね
620 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/03/17(土) 13:14:08 ID:ZMKaxlng
[ dw49-106-192-181.m-zone.jp ]
たべるカフェどろっぷ3月17日開店。
621 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/03/21(水) 08:32:33 ID:OnAt+Daw
[ dw49-106-188-99.m-zone.jp ]
福音寺スポーツセンター前ファミマ開店。
622 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/03/22(木) 14:07:07 ID:SxytUWmA
[ pl1620.ag0304.nttpc.ne.jp ]
西条市のフレスポ西条
先月末に閉店した宮脇書店跡地にレディ薬局西条北店が本日オープン
西条大町店が閉店してたからそこからの移転かな
623 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/03/22(木) 20:57:04 ID:9wCbEfxQ
[ softbank126140255192.bbtec.net ]
↑あそこは道路の延伸がらみですよね。
624 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/03/23(金) 17:35:52 ID:Dp8+Ywog
[ KD106156195197.ppp-bb.dion.ne.jp ]
370円の肉うどんでお世話になった松山生協本店食堂が明日で閉店
食堂が閉店で生協が閉店ではないのか
625 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/03/24(土) 19:03:56 ID:fqgIXQLg
[ 240f:a8:f80:1:f088:4de1:ffd:ef7b ]
鷹ノ子のとくとくうどんが閉まってた!
626 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/03/24(土) 23:46:25 ID:tmdT3OXg
[ i223-216-171-176.s41.a038.ap.plala.or.jp ]
>>624
一時期、高級太麺みたいなのやってたろ?
安かっただけに、食堂単体では赤字やったんかも。そやから言うてスーパーとしても売れてるとは思えへんけどもやな…
627 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/03/25(日) 23:59:45 ID:zUdIPefQ
[ dcm2-122-130-224-97.tky.mesh.ad.jp ]
菊間の遍照院隣サークルKがいつの間にかファミマに改装中だった。
196号線は堀端からバイパス経由で行くと太陽石油工場手前までセブンイレブン無いのね
628 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/03/32(日) 08:42:11 ID:EWuXMo6Q
[ dw49-106-192-219.m-zone.jp ]
まつちかのトクセン閉めてた。
629 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/03/32(日) 14:50:40 ID:XpGZfmMw
[ 2eM3oUx.proxycg040.docomo.ne.jp ]
メガドンキ西条、4月27日リニューアルオープン
4月9日〜26日はリニューアルの為閉店だとさ
630 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/04/02(月) 21:42:49 ID:OWectXfQ
[ softbank221063151178.bbtec.net ]
>>627
旧道からいけば北条に2軒あるけどな
631 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/04/07(土) 05:58:12 ID:DpkKO5/A
[ gw.bwa.jp ]
いきなりステーキ松山小栗店 5月29日オープン予定
632 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/04/08(日) 08:14:12 ID:xN9YSI0w
[ dw49-106-188-192.m-zone.jp ]
砥部の明屋5月6日に閉める。
633 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/04/09(月) 16:54:13 ID:yu8ut14Q
[ 2001:318:2103:53f:5836:afe7:3f9:7792 ]
いきなりステーキ、勢いあるな。
街中でにできたらいいのに
634 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/04/09(月) 21:55:27 ID:pkr7rN9w
[ g118.124-45-216.ppp.wakwak.ne.jp ]
明屋書店と言えば,アエルのロボットが相変わらずうるせえな
本を探している人への嫌がらせだろ
635 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
636 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/04/12(木) 19:15:54 ID:a83USI2w
[ ntehme045052.ehme.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
天丼てんや
6月に古川(レデイ薬局古川の隣)にオープン
637 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/04/14(土) 09:58:17 ID:hQgtKAjw
[ dw49-106-188-161.m-zone.jp ]
樋又の来来軒横のサークルK閉めて更地になっていた。
638 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/04/14(土) 10:44:15 ID:NWIHRPDQ
[ dw49-106-193-140.m-zone.jp ]
てんや神…
639 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/04/15(日) 16:56:14 ID:YlpXzG8g
[ 2001:318:2103:53f:4943:c396:ba61:7e1e ]
いきなりステーキが今治にできるらしい。近日オープン
640 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/04/15(日) 18:35:59 ID:xPLThedg
[ opt-183-176-151-37.client.pikara.ne.jp ]
松大近くに周平系列の油そば屋が出来るって話だけど、そこなのかな?_
あと新空港通りにラーメン屋、「田所商店」という味噌ラーメン専門店らしい。
641 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/04/16(月) 08:48:29 ID:XCs4sq2Q
[ 113x33x163x101.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
田所商店かあ、チェーン店で西条にもあるやつやね。
642 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/04/16(月) 20:27:55 ID:O5eQRPGA
[ 2400:2200:338:93ab:471:db57:87cb:4e7d ]
市駅前のUCCカフェ跡地、改装始めてたけど何ができるのか。
643 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/04/21(土) 11:49:03 ID:UjTS2HlQ
[ 2400:412f:9ce1:cf00:2dab:5e1:8503:fbef ]
東長戸辺りにひまわり出来るけどドラッグストアももう飽和状態だな
644 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
645 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
646 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/04/22(日) 08:58:34 ID:57gc6nDg
[ dw49-106-188-212.m-zone.jp ]
鷹ノ子駅の近くのラブホ壊してる。跡地何かになる?
647 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/04/22(日) 12:21:29 ID:s9QLhMUw
[ 2400:2200:298:73a3:cd87:ba3d:872c:8737 ]
>>644
まじレスしとくとエイプリルフールの企画な
648 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/04/23(月) 10:12:19 ID:fxPoBKpg
[ dw49-106-193-214.m-zone.jp ]
ブックマーケット中央閉めた。
649 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/04/23(月) 20:12:55 ID:zLOjugAg
[ ntehme025232.ehme.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ブクマケットはどこもかしこも閉めている。
古川ももちろん。
650 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/04/24(火) 12:33:04 ID:c3wldlsg
[ 2400:412f:9ce1:cf00:b1ce:b683:6319:cbb5 ]
ブクマは日光が当たる場所に平気で本置いてたし管理よくない割に高かった
651 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/04/24(火) 18:12:03 ID:DSvIUkxw
[ KD106156195197.ppp-bb.dion.ne.jp ]
昔はレンタルビデオや本屋なんてあったんだよって言う時代も来るのかねぇ
652 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/04/25(水) 08:19:21 ID:x99bfCbA
[ 2400:412f:9ce1:cf00:b1ce:b683:6319:cbb5 ]
本屋は専門向けで細々と残りそう。
デジタルデータは一部破損しただけで全部パーだから保存性で紙に勝てない。
週刊誌とかワンピみたいな保存必要ない読み捨てモノは電子移行待ったなしだろうけどね。
653 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/04/26(木) 00:58:32 ID:C2DTFMIQ
[ softbank221063151178.bbtec.net ]
昔平井和正が月光魔術團をデータ販売してたときに紙の本は高級品になる日が来る
つってたけどその日も近いかもね。
654 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/04/27(金) 01:58:20 ID:fGt/EzqA
[ 2400:412f:9ce1:cf00:f05c:326e:8f6b:7d99 ]
統一規格が出て端末毎の囲い込みが消えたら電子無双が始まると予想
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05